周辺情報
近くには、海の綺麗な「古宇利島」、世界遺産の「今帰仁城」や
沖縄の原風景が感じられる「フクギ並木」にジンベイザメに会える「ちゅら海水族館」があります。
古宇利島
沖縄本島北部にある全長1960mの橋(古宇利大橋)でつながる離島。橋の両側はエメラルドグリーンの海が広がり、地元の人にも人気な絶景ドライブコースです。


美ら海水族館
沖縄観光の大定番!海洋博公園内にあり、ジンベイザメやマンタなどが大きな水槽で泳ぐ姿は迫力満点。館内ではカフェや展望レストラン、パーラーといったグルメも楽しめます。
今帰仁城跡
14世紀に琉球王国が成立する以前からあった北山(ほくざん)国王の居城。駐車場に隣接している「今帰仁村歴史文化センター」では今帰仁城跡や今帰仁の歴史を知ることができます。


備瀬のフクギ並木
およそ2万本ものフクギが立ち並ぶお散歩スポット。日中でも日陰となり、差し込む陽射しや心地よい風に心が癒されます。レンタサイクルで並木道と海沿い行き帰りで別ルートを通るのもおすすめ。
ゴリラチョップ
沖繩北部屈指のダイビング、シュノーケリングスポット。エントリーしてすぐにサンゴ礁が! 更衣室、シャワー、ロッカー、駐車場、日影を作ってくれる東屋(あずまや)が4ヶ所設置されていますのでファミリーでも便利な場所です。
